特定非営利法人船橋福祉相談協議会

「誰もが住み慣れた地域でいきいきと安心して

暮らせる社会の実現」を。

開所日:月~土曜日 受付時間:10時~18時

障害者虐待について

トップページ

はーぷ

障害者虐待について

障害者虐待について

対象となる方
 身体障害、知的障害、精神障害(発達・高次脳機能障害)のある方や、
その他に心身の障害や社会的障壁により、日常生活や社会参加が困難で援助が必要な方です。

「不適切な対応」、していませんか?

  • 障害福祉サービス事業所等で働かれている方は、「自分の職場では虐待が発生するはずがない」という視点ではなく、「いつでも虐待が発生する可能性がある」という視点を持つことが重要です。
  • 事業所内で行われているさまざまなケアにおいて、どのようなことを虐待というのか悩むことがあるかもしれません。「これくらいどこでもやっている…」と思うことや、「職員みんながやっている…」ということはありませんか?
  • 「虐待」と「虐待にあたらない行為」は。明確に分けることができません。虐待が顕在化する前段階には、表面化していない虐待やその周辺の不適切なケア等、放置しておけば虐待として顕在化する「グレーゾーン」の行為があります。

障害者への虐待は・・・

  • 障害者虐待はどこでも起こりうる身近な問題です。
  • 虐待を行っている人に、虐待をしているという認識が無い場合もあります。
  • 障害者自身も、虐待だと認識できず、被害を訴えられない場合もあります。
虐待を見かけたり、気づいた時は
すみやかに相談・通報してください